検索結果 1,150件
中型配送ドライバー/月給35万円も可能/未経験OK/免許取得支援制度あり/西多摩郡瑞穂町
つばさロジスティクス株式会社
〇普通免許で応募OK!(免許取得支援制度あり)〇借り上げ社宅制度適用の場合あり!〇転職時、転居が必要な場合は引っ越し支援制度あり!仕事内容:4t冷蔵車で食品を運んでいただくお仕事です!物流センターから物流センターへのセンター間輸送をお任せします。配送先:物流センター間1日の配送件数:3~4箇所ルート:固定(ローテーションあり)配送:東京、埼玉、千葉、神奈川、栃木、群馬、山梨走行距離:短距離配送メイン!100km~200km/日輸送品目:食品積み降ろし:パレット積み・手降し※バックモニター、ドラレコ、追突防止装置を搭載!<1日の流れ(こちらは一例です)>▼14時00分:出勤▼15時30分:センター着・荷積み▼17時00分:センター出発▼18時00分:センター着・荷下ろし・休憩▼19時00分:センター出発▼20時00分:センター着・荷積み・休憩▼21時00分:センター出発▼21時30分:センター着・荷下ろし▼23時00分:帰庫・終業【つばさロジスティクスってこんな会社】つばさロジスティクスは、・トラック保有台数 170台・従業員数 250名・4つの拠点(勤務地)を展開しています。本社所在地であるTachikawa HQ、食品配送と管理部門を置くNishisuna Base、精密機器輸送を行うYotsuya Base、食品配送で大型トラックも稼働するKomagata Base。あなたに合った働き方、職種にチャレンジできます!【2024年問題への取り組み】無理な運行や長い拘束時間に限界を感じている方…必見!時間外にたくさん走って稼ぐのではなく、決まった時間で走ってしっかり稼げる!★みなし残業なし!超過してしまった場合も1分単位で支給★ドライバーさんの労働時間削減の為「洗車カード」を導入しています!洗車時間を短縮することでドライバーさんの負担を減らし安全にも繋がります!

2tトラックドライバー
真栄運輸株式会社
Q:どのようなお仕事ですか?A:自社倉庫で荷物を積み込み、指定された場所で降ろすシンプルなお仕事です。Q:どんな荷物を運びますか?A:軽い断熱材(発泡スチロールのようなもの)を配送します。 長年の運転経験がある方でも体力負担なく働けます。Q:どこに荷物を届けるんですか?A:関東近郊のマンションや戸建ての建設現場、店舗、物流倉庫などを1日5~6件程度回ります。Q:作業は難しいですか?A:指定された場所に荷物を置くだけ!力仕事が少なく、経験者の方もスムーズに対応できます。Q:体力的に大変じゃないですか?A:荷物が軽いため、腰を痛める心配がありません。現在も中高年・シニア世代が活躍中です!Q:運転が不安なんですが…A:過去にトラックや業務用車両の運転経験がある方ならすぐに慣れます。 全車オートマ車なので負担が少なく、2tトラックの幌車(荷台に幕をかぶせたもの)は普通車と感覚は変わりません♪Q:一日の流れはどのような感じですか?6:00 出社し、アルコールチェックなど出発の準備をします。8:00 一か所目の現場に到着し、荷物を降ろします。現場の方が手伝ってくれる時もあります♪ 現場~荷物の卸しを、1日4~6か所で行います。14:00 帰社&明日の荷物を事前にトラックに積み込みます。 早いときは14時前にすべて終わるときもあります!18:00 業務終了です。お疲れ様でした!正社員運転手未経験者も歓迎

2t車両ドライバー
株式会社QLサービス
【2t車両ドライバーのお仕事】以下のお仕事をお任せいたします!定期便中心、長距離なし、日帰り運行の為、無理なく働けます♪♪2t車両(冷凍品・店舗配送)エリア:広島・岡山品目:冷凍食品件数:1日10件程度<1日の流れ>(例)|1:00 出社 運行前点検を実施、積み込み場所へ移動(笠岡市)|3:00 積み込み完了・出発 飲食店へ配送(10~12件)|9:30 配達完了|10:30 会社へ帰社 洗車・帳票整理など|11:00 退社※物量・交通状況により、時間は前後する場合があります。車形状:箱車/冷蔵車/冷凍車/ウィング車特有:安全装置搭載/ライブレコーダー/カゴ車輸送/バックアイモニター装備/エアサス/専属車両/パレット輸送/パワーゲート/センター便/個店配送輸送品目:食品/冷凍品/空容器

4tルート配送ドライバー/3373745
株式会社スワローロジスティクス
〇4tトラックにて大手スーパーマーケットへの商品配送! 決まったルートで、道に不安がある方も安心配送先は基本的に固定されたコースのため、一度覚えてしまえば毎回同じルートを走行します。「道を覚えるのが苦手…」「方向音痴かも…」という方でも、無理なく業務に慣れていただけます。積み込み方法や納品方法も毎回同じなので、作業の流れがつかみやすい点も魅力です。【1日の仕事の流れ(例)】出社:点呼 ↓センター積込み(台車で準備済み) ↓店舗配送 ↓センターに戻って積込み、配送 ↓お昼休憩 ↓配送 ↓事務所に帰社:退勤\\お疲れ様でした!//毎日ほぼ決まった流れで進むため、スケジュールが組みやすく、生活リズムも安定します。★社員インタビュー50代男子★Q.深夜からのお時間で体力的にしんどくないですか? A.最初の方はしんどかったですが、 毎日決まった時間なので慣れました。 午後は自分や家族との時間に使えますし、 早寝早起きで体も健康です!Q.なぜスワローに? A.スワローグループとのことで、お仕事量も安定していると思い応募しました。 収入も安定しているのとカゴ車なので負担が少ないので、 再雇用制度で70歳まで働きたいなと思っています。
