タクシードライバー

モバイル・コマース・ソリューション株式会社

  • 神奈川県 横浜市鶴見区 鶴見中央2-6-27
  • 正社員
  • 月給 188,980円 ~ 330,000円
タクシードライバー/車通勤OK/女性活躍/社会保険完備/横浜市鶴見区/5133_01
20代活躍中 30代活躍中 40代活躍中 50代活躍中 女性活躍中 車通勤可 社会保険完備 制服支給 正社員

職種名

ドライバー

仕事内容

東宝タクシー株式会社は、昭和28年創業のタクシー会社です。
創業から半世紀以上に渡って横浜の鶴見を中心に、地域密着型のタクシー会社としてお客様に愛され続けております。
弊社の特徴的なサービスは下記のとおりです。

■ケアタクシー
タクシーの乗降時までドライバーがサポートいたします。
とくに車いすを利用されている方やけがをされている方、高齢者の方などに好評のサービスです。
事前予約で車いすの無料貸出も行っており、必要だけどすぐに用意できない方にも安心です。
介護職経験があるドライバーもいるので、慣れた対応でサポートできます。
介護職経験のないドライバーもしっかり研修をして対応いたします。

■子育てタクシー
お子さま連れの方や妊婦さんなどを安全に目的地まで運ぶのが子育てタクシーです。
小さなお子様を連れていたり、ベビーカーがあったりすると、公共交通機関での移動はとても大変です。
そのような方々にぜひ利用いただきたいのが子育てタクシー。子育て支援団体の研修を受けた認定ドライバーが丁寧に対応いたします。
チャイルドシートをつけての走行や妊婦さんの送迎はもちろん、習い事などお子さま一人だけでの送迎も対応。
子育て世代の強い味方です!

■鶴見七福神めぐり送迎
鶴見区内の7ヵ所の神社にまつられた七福神を巡る、鶴見七福神めぐり。
7人の神をすべて参拝することで厄除けや不老長寿、商売繁盛などをのご利益があるといわれており、鶴見の人気の観光イベントです。
ただしこれらの神社は鶴見駅を中心に散らばっており、1日ですべて歩いて回るのは難度が高め。
そこで弊社は、7つの神社をタクシーでめぐるオリジナル送迎メニューを作成しました。
快適に七福神めぐりができる、鶴見ならではの便利なサービスです。

まずはお気軽にお問い合わせください!
ご応募お待ちしております。

求める人材

必須スキル・経験・資格
■必須資格:
普通自動車一種免許(AT限定可)
※免許取得後3年以上の方

■歓迎条件:
- 普通自動車二種免許をお持ちの方
- 未経験者やフリーター、ブランクのある方も大歓迎
- タクシー運転手の経験者も歓迎します
- 運転が好きな方、ドライバー経験ある方
- お客様に誠実に応対していただける方
- 業界未経験者や他の職種未経験者も歓迎です
- 地元で働きたい方、寮付きのお仕事をお探しの方
- 女性活躍中!主婦(主夫)の方も是非ご応募ください
- 20代や30代の若手や第二新卒者も活躍しています
- 40代や50代の中高年の方も積極的に活躍しています
- 二種免許の取得経験は問いません(会社がサポートします)
- ハローワークでお仕事を探している方も是非ご応募ください
- 友達と一緒にご応募も大歓迎です

深夜帯の勤務は18歳以上(例外事由2号)

給与

月給 188,980円 ~ 330,000円

<月給>188,980円~330,000円※最低賃金保障型歩合給制度<給与内訳>■基本給188,980円【その他諸手当】■無事故精勤手当■歩合給■時間外手当■深夜割増手当■通勤手当上限3,000円/月<想定年収>年収226万円~396万円以上※月収から算出した参考値です※上記に賞与が加算されます<2022年度実績>平均月給330,000円年間賞与610,000円◇◆研修期間中は日給を支給◆◇日給10,000円(9:00~18:00/休憩60分)試用期間:3ヵ月(試用期間中の労働条件:本採用時と異なる)■上記のうち研修期間中(約1ヵ月)は日給10,000円※9:00~18:00(休憩60分)

雇用形態

正社員

待遇

【加入保険】
■社会保険完備
 (健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険)

【待遇】
■二種免許取得支援制度
■賞与(年3回)
■昇給制度
■無事故表彰など各種表彰制度
■マイカー通勤可(駐車場あり)

【福利厚生】
■制服貸与
■健康診断
■社員寮(単身用/月額45,000円)
■誕生日祝い、正月酒肴料 など
■慰安旅行
■各種クラブ活動(野球・ボウリング・つり)
■仮眠室(男性用・女性用あり)、浴室、休憩室完備
■全車カーナビ・ドライブレコーダー・防犯カメラ搭載
■配車アプリ対応

【雇用期間】
雇用期間の定めなし

勤務地

神奈川県 横浜市鶴見区 鶴見中央2-6-27

勤務時間

【勤務時間】
1ヵ月単位の変形労働時間制

【勤務時間】
(1)6:00~翌1:00
(2)7:00~翌2:00
(3)8:30~翌3:30
※上記の時間はシフトによります

【休憩時間】
120分

【就業時間に関する特記事項】
■月平均乗務数 11.4乗務
■月平均労働時間 162.633時間
■時間外労働時間 あり
■月平均時間外労働時間 19時間
■36協定における特別条項 あり
■特別な事情・期間等
 鉄道やバスなどの遅延による
 突発的な顧客の需要に対処するため、
 1ヵ月80時間、1年960時間まで

ーーー乗務スケジュール例ーーー
<隔日勤務の場合>
日―月―火―水―木―金―土
★―明―★―明―★―明―休
休―★―明―★―明―★―明
休―休―★―明―★―明―★
明―休―休―★―明―★―明
★―明

★…勤務
明…明け休み(出勤日翌日の休息時間のこと)
休…公休(休日のこと)

休日・休暇

【休日】
■勤務シフトによる

【休暇】
■有給休暇(6ヶ月経過後の有給休暇付与日数:10日)
■慶弔休暇
■育児休暇

社名

モバイル・コマース・ソリューション株式会社

事業内容

・アプリ・決済・ポイントサービスの提供
・ITソリューション事業
(1)得タクネットワークサービス
(2)ポイタクサービス
(3)タクシーダッシュボタン
(4)リローダブルカードサービス
・職業紹介事業

所在地

107-0062東京都港区南青山4-15-5東京インテリア青山ビル北館

設立

2005年8月29日

受動喫煙防止措置条項

第一種施設において、原則施設内禁煙。ただし、喫煙可能場所あり,バス、タクシー、旅客機などにおいて、車内禁煙